〔福岡YMCA〕日本伝統文化体験

日本伝統文化体験
サマーコース滞在中(たいざいちゅう)のみなさんに日本伝統文化の一つである詩吟(しぎん)を体験してもらいました。尺八(しゃくはち)の伴奏(ばんそう)もあり、はじめに若い学生たちはちょっと圧倒(あっとう)された感(かん)じでしたが、最後(さいご)は「おもしろ~い」と笑顔(えがお)でした。

YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔大阪YMCA〕暑期課程 COOL JAPAN體驗

2014年7月30日、放課後13:00からCOOL JAPANプログラムでスイーツデコ作りを行いました。皆さんは粘土で美味しそうなマカロンを楽しく作りました。みんな初体験なのに、とても上手で講師先生もびっくり!!! 想像力もプロ!!!

2014年7月30日,下課後有了COOL JAPAN活動製作了樣本甜點。大家開心的製作了看起來特別好吃的馬卡龍。大家都是初次體驗,可做的非常的棒。
指導老師也感嘆! !大家的想像力可是專業級別! !

  

YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔京都YMCA〕暑期課程-日本傳統文化體驗

浴衣で、日本の伝統楽器「琴」の生演奏を聴き、生菓子を食べ、自分で抹茶を点てる、3種類の文化体験をしました。最後には着物の帯の結び方も観賞しました。奥深い日本文化を知るには何年もかかりますが、ちょっとだけ、の体験でちょっとずつ日本を知っていってくださいね。
 
 
 
 
 

YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

(熊本YMCA)日本語科・ワイズメンズクラブ交流キャンプ、楽しみました。

日本語科・ワイズメンズクラブ交流キャンプ、楽しみました。


YMCAには、活動を支援してくださる「ワイズメンズクラブ」という方たちがいらっしゃいます。

この度、その「ワイズメンズクラブ」から日本で学ぶ留学生と交流し、熊本の阿蘇の自然を楽しんでもらいたいというご提案をいただき、「交流キャンプ」が実現しました。

1泊2日のキャンプは、ゲームにBBQ、散策に飯盒炊飯と楽しいプログラムが盛りだくさん。皆の顔には常に笑顔が溢れていました。忘れられない日になりました。

   
YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

(廣島YMCA)第1回 文化交流イベント ~茶道~


今年度は毎月1回日本文化を体験するイベントを行っていく予定です。

第1回目は5月12日に「茶道」を行い、留学生と社会体育科の学生11名が参加しました。
YMCAで茶道を教えていらっしゃる松尾先生に、お菓子の食べ方やお茶のたて方を教えていただきました。
みんな自分でたてたお茶をおいしそうに飲んでいました。
茶道を体験したあとは、インタビューゲームをしたり、お茶に関するクイズなどをして、楽しく交流することができました。

それぞれの写真に参加したみなさんの感想がありますので、読んでみてください。





YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

(熊本YMCA)夏祭りの雰囲気が好き


夏祭りの雰囲気が好き

夕方、市電に乗って本妙寺にいってきました。
ちょっと早く着きすぎましたが、ぶらぶらして出店に立ち寄ったりと夏祭りらしい雰囲気を楽しみました。
暑かったけど、お祭りにいくと夏もいよいよ本番という気がします。






YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

(廣島YMCA)第2回 日本文化体験イベント

 
6月28日(土)に、今年度、毎月1回行っている「日本文化体験イベント」の第2回目を行いました。
今回は「七夕」に向けての、「七夕飾り」を作りました。
中国、ベトナム、スペインからの留学生7名と、ホスピタリティ科の日本人学生2名の9名が参加しました。

初めに「七夕」について学び、映像を見たり歌を聞いたりしました。
そして、2つのグループに分かれて、飾りを作りました。
飾りを作りながら、お互いの生活のことを話したり、折り紙の折り方を教え合ったり、
それぞれの国の挨拶を紹介し合ったりして、日本文化体験と国際交流ができました。

最後に短冊に願いごとを書いて、みんなで笹に飾り付け、七夕の日(7月7日)まで学校のロビーに飾りました。





YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

(福岡YMCA)海でBBQ! 2014.7.26


海でBBQ! 2014.7.26

海(うみ)でBBQ(バーベキュー)をしました。ピーカンのお天気(てんき)でした。お肉やシーフードも美味(おい)しかったし、海(うみ)でたくさん遊(あそ)びましたね♪














YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔神戶YMCA〕和菓子作り体験をしてきました!

2014年07月29日(火)
夏期集中クラスのみなさんで、和菓子作りの体験をしてきました。
慣れない作業でしたが、皆さん楽しんでくれたようです。
右の写真のようなきれいな和菓子が出来ました!


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

2014年七月份 日本留學說明會

日本留學說明會    
2014 日本留學說明會

→ 前往 【日本留學心得分享
■ 2014年七月份【日本留學說明會】日期
彰化場:7月04日(五)晚上7:30
台北場:7月12日(六)上午10:30

場:7月12日(六)下午2:00
場:7月19日(六)上午3:00

台中場:7月26日(六)上午10:30
高雄場:7月26日(六)下午2:30


■ 對象
1. 想去日本精進日文能力,讀日本語言學校,想體驗日本文化者
2. 對短期3個月長期6個月以上日本留學有計劃者;欲申請「度假打工」簽證亦歡迎諮詢
3. 計畫暑假日本遊學體驗的同學及社會人士(18歲以上皆可參加!)
4. 準備申請日本專門學校或研究所者

■ 說明會內容
1. YMCA日本語言學校及旅館專門學校介紹
2. 2015年4月赴日長期留學、2014年10月短期留學及相關訊息
3. 2014年暑假日本遊學介紹
4.
日本YMCA各地日本語學校說明,並提供免費諮詢
■ 說明會地點 / 聯絡電話

台北YMCA城中會館
台北市許昌街19號2F [MAP]
02-2381-4727
台中YMCA三民會館
台中市三民路一段174號B1F [MAP]
04-2220-0603#4
彰化YMCA會館
彰化市民族路267號3F [MAP]
04-722-5625
台南YMCA公園會館
台南市公園路591-31號 [MAP]
06-282-4000
高雄YMCA會館
高雄市英明路166號 [MAP]
07-713-7466



為什麼要選擇YMCA來完成日本留學的夢想! →
點此進入了解更多

→ 前往 【
說明會線上預約




YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

教育部發布103年公費留學考試簡章

    教育部103年公費留學考試簡章,即日起公布於教育部網站,考試科目、報名日期、筆試時間及預定錄取名額如下:

一、         考試科目:國文作文與專門科目2科,共計3科。

二、         網路報名日期:本年8月15日至8月29日(中午12時止)。

三、         筆試時間:本年10月11日。

四、         預定錄取名額:101名,包括一般公費生78名、勵學優秀公費生8名、原住民公費生10名、身心障礙公費生5名。

    教育部為回應各界及搶救國文聯盟對公費留學考試保留國文考科之意見,經公費留學委員會議及公費留學考試國文考科會議決議,103年公費留學考試將以往國文考科(含翻譯與作文)改為「國文作文」,筆試科目為國文作文與專門科目2科,共計3科。各科滿分均為100分,核計3科總分時,國文作文分數占20%,專門科目每科各占40%,合計為筆試總成績。

    為響應節能並力行環保,不再另行印製紙本簡章,有意報名公費留學考試者可連結教育部全球資訊網(網址:www.edu.tw),點選教育部各單位項下-國際及兩岸教育司-主題專區 > 海外留學>  公費留學與各項獎學金專區 > 公費留學考試資訊下載查看,或點選下方連結:

(http://www.edu.tw/pages/detail.aspx?Node=3609&Page=14800&Index=5&WID=409cab38-69fe-4a61-ad3a-5d32a88deb5d)。相關報名作業規定及流程請參閱簡章,網路線上填寫報名資料自103年8月15日上午8時30分起至103年8月29日中午12時止,進入公費留學考試線上報名系統(https://www.bicerexam.moe.gov.tw/ )填寫報名資料,並於103年9月3日下午5時前將報名資料以掛號寄達或親自送達「國立臺灣大學教務處研究生教務組」,逾期送達者,不予受理,請各報名考生注意掌握寄、送達時間。

    如有其他詢問事項,歡迎來電洽詢,電話:(02)7736-5737。

    附件:教育部103年公費留學考試簡章


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

出國留學需做好四門理財功課

鉅亨網新聞中心 (來源:新華社中國金融信息網) 2014-07-22 16:22:14 

隨著留學門檻的不斷降低,出國留學正成為七月升學季中越來越多家庭的選擇。民生銀行重慶分行理財分析師黃伊提醒眾多家長和學生,出國留學需做好購匯、匯款、儲蓄和保險四門理財功課,降低留學成本。

一是分期購匯降低匯率風險。由於近年來人民幣匯率雙向變動加劇,對留學成本金的影響更加明顯,因此購匯時機的把握顯得更為重要。對此,黃伊建議在匯率不穩定的情況下,家長們可采納分期購匯的方式,平攤購買本錢,抓低點分批購匯,可以降低總體購匯本;

二是視情況選擇匯款方式。出國留學,選擇適當的匯款方式也能節約不少成本。據黃伊介紹,目前的跨境匯款方式主要有速匯和電匯等,速匯只需幾分鐘,到賬迅速,但是手續費較高且有金額限制;電匯雖然到賬時間需要兩到三個工作日,但手續費相對較低;

三是靈活運用外幣儲蓄業務。對於留學家庭而言,外幣的需求是具有周期性的,因此將短期結余外幣頻繁兌換的成本是比較大的,黃伊建議可辦理小額外幣存款或選擇其他外幣特色儲蓄業務,既能規避匯率波動的風險,也能獲得一定的收益;

四是合理設定留學生保險。在學生出國留學之前,做好全面保險規劃是必不可少的。按照發生的頻率高和發生后的損失大兩個標準來衡量,黃伊建議留學生所設定的保險必須包括:意外身故/損害、門急診用度、住院用度、轉運和送返、用度墊付等幾大項目。

 

原文網址:http://news.cnyes.com/%E5%A4%96%E5%8C%AF/20140722/%E5%87%BA%E5%9C%8B%E7%95%99%E5%AD%B8%E9%9C%80%E5%81%9A%E5%A5%BD%E5%9B%9B%E9%96%80%E7%90%86%E8%B2%A1%E5%8A%9F%E8%AA%B2.shtml?c=fx_rmb

 


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔熊本YMCA〕『そうめん流し』を楽しみました♪

夏の暑さもいよいよ本番ですね。

本日、東部YMCAでは、留学生に日本の夏の文化を楽しんでもらおうと東部に集う人たちとの交流も兼ねて、『そうめん流し』を実施しました。

ほとんどの学生が初体験!中には上手く箸でつかめない人もいましたが・・・、生姜とネギの入ったつゆで美味しそうに食べていました。

明日から夏休み、みんな、事故に気を付けて有意義な日々を過ごしてください。

 



熊本YMCA学院日本語科(全日制)
〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11
TEL:096-382-6661 FAX:096-382-7928


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔東京YMCA〕 留學生向小學生介紹異國文化

サインザヤさんが日本(にほん)の小学生(しょうがくせい)にモンゴルの紹介(しょうかい)をしました。
みんな楽(たの)しそうに、モンゴルの映像(えいぞう)をみていました。モンゴルのあいさつも覚(おぼ)えました。

サインザヤさん、民族衣装(みんぞくいしょう)がすてきですね!

2014/7/12 フレンドシップちよだ サタデースクールのおてつだ



YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔京都YMCA〕2014年祇園祭 宵山

国際リーダーと一緒に、京都三大祭の一つ、祇園祭に行きました!祇園祭は、1100年以上前に日本各地に疫病が流行ったとき、66本の鉾を立て、神輿を送り退散を祈願したことに始まります。京都YMCAの近くで、祇園祭を1ヶ月に渡って感じられます☆


 京都YMCA日本語學校.介紹      我想要參加日本留學說明會!

 


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。
2015 YMCA 日本留學展/日本留學說明會,台中YMCA主辦,免費提供日本留學諮詢服務,報名專線:(04)2220-0603 (04)2225-2747

所有文章瀏覽