2014年十二月份 日本留學說明會

日本留學說明會    
2014 日本留學說明會

→ 前往 【日本留學心得分享

■ 2014年十二月份【日本留學說明會】日期
彰化場:12月05日(五)晚上7:30
高雄場:12月12日(五)下午7:30

台中場:12月13日(六)上
午10:30
台北場:12月20日(六)上午10:30
場:12月20日(六)上午10:30

台中場:12月27日(六)下午2:00

■ 對象
1. 想去日本精進日文能力,讀日本語言學校,想體驗日本文化者
2. 對短期3個月長期6個月以上日本留學有計劃者;欲申請「度假打工」簽證亦歡迎諮詢
3. 計畫暑假日本遊學體驗的同學及社會人士(18歲以上皆可參加!)
4. 準備申請日本專門學校或研究所者

■ 說明會內容
1. YMCA日本語言學校及旅館專門學校介紹
2. 2015年7月赴日長期留學、2015年4月短期留學及相關訊息
3. 2015年寒假日本遊學介紹
4.
日本YMCA各地日本語學校說明,並提供免費諮詢

■ 說明會地點 / 聯絡電話

台北YMCA城中會館

台北市許昌街19號2F [MAP]

02-2381-4727

台中YMCA三民會館

台中市三民路一段174號B1F [MAP]

04-2220-0603#4

彰化YMCA會館

彰化市民族路267號3F [MAP]

04-722-5625

台南YMCA公園會館

台南市公園路591-31號 [MAP]

06-282-4000

高雄YMCA會館

高雄市英明路166號 [MAP]

07-713-7466




為什麼要選擇YMCA來完成日本留學的夢想! →
點此進入了解更多

→ 前往 【
說明會線上預約

 



YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔大阪YMCA〕ウインターキッズスクールの台湾デイ


12/26、大阪南YMCAのウインターキッズスクールの台湾デイに、実用午前コースの5名の学生が参加をしました。台湾九份で有名な芋圓(いもだんご)を作ったり、台湾の遊び「一、二、三、木頭人(だるまさんが転んだ)」やジャンケンをして遊びました。
参加をしていた子ども達は、きっと台湾のことを好きになったと思います。これからも日本の人達に自分の国の素晴らしい文化を伝え続けてほしいです。お疲れさま、そしてありがとう。






YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔廣島YMCA〕クリスマスセレモニー

広島YMCA専門学校 日本語コース (Hiroshima YMCA Japanese Language Course )

12月12日(金)ANAクラウンプラザホテル広島でクリスマスセレモニーが行われました。
第1部は、学生の中から選ばれた聖歌隊と一緒に讃美歌を歌ったり、牧師先生のお話を聞いたりして、クリスマスをお祝いしました。
第2部では、おいしい料理を食べながら、学生による歌やダンスなどを見て楽しく過ごしました。留学生も、母国の曲に合わせた踊りや素晴らしい歌を披露してくれました。 最後のお楽しみ抽選会では、たくさんの景品があり、当たった学生はとても喜んでいました。
思い出に残るすばらしいクリスマスセレモニーになったと思います。
Merry Christmas!







YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔京都YMCA〕クリスマス礼拝


クリスマス礼拝 2014年12月22日

クリスマス礼拝をもって2014年最後の授業が終了しました。次は2015年1月6日火曜日です。一時帰国し久しぶりの家族や友達に会う人も、日本で初めての正月を楽しむ人も、みんな良いお年をお迎えください!




YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔熊本上通YMCA〕上通日本語学校修了式

今期の上通日本学校はやっと終わりました。
3ヵ月間は、本当に短いですが、
一緒に勉強することを通し、いい思い出になりました。
この笑顔を見ることが、一番の喜びです。

上通YMCA 日本語教室
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5
TEL:096-352-2344 FAX:096-352-2387


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔東京YMCA〕クリスマス・忘年会

東京ymcaにほんご学院

2014/12/19 クリスマス・忘年会(ぼうねんかい)
おおいに盛(も)りあがりました!
見てください、この笑顔(えがお)!!!







YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔熊本上通YMCA〕上通日本語学校お別れ会

今期の上通日本学校はいよいよ終わります。
3ヵ月間日本語を勉強してきて、スピーチという形で勉強の成果を披露。
 

そして日本語の先生やボランティア参加者の方より、おいしい差し入れをいただきました。ごちそうさまでした。
 
あっという間の三か月でしたね。

上通YMCA 日本語教室
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5
TEL:096-352-2344 FAX:096-352-2387


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

鼓勵出國留學 教育部擬放寬學貸

2014/12/13 12:45 馬慧娟 綜合報導  / 台北市 

根據教育部的最新統計發現,台灣學生出國留學的意願低落,去年台灣獲得美國留學簽證人數,只有1萬4563人,創下2005年以來的新低;整體取得各國留學簽證人數,也只有3.1萬人,是10年來次低。學者憂心這個現象會影響國家競爭力;教育部則要放寬留學生就學貸款的門檻,希望能吸引更多學生出國求學。

教育部統計,我國學生取得國外留學簽證總人數,前年只有2.9萬人、創近10年新低,去年3.1萬人是次低,學子出國求學有減少趨勢;這其中留美的人數,從2008年的高峰1.9萬人,降到去年只剩1萬4563人。教育部官員指出,除了少子化、及國內升學管道非常暢通,到美、英等大國留學,學費高漲也是原因之一。

教育部近日計畫,放寬留學生就學貸款門檻,針對留學生攻讀碩士可貸100萬元、博士200萬元的申請條件,將從家庭年收入145萬元以下,調整到200萬元以下;明年也將增列5000萬元預算擴大辦理海外短期進修、及實習計劃。

留學生出國人數的減少,會造成台灣國際化的人才也跟著下降,整體而言將會影響台灣的國際競爭力。

原文網址:http://news.cts.com.tw/cts/life/201412/201412131556932.html#.VJI2BdLHayU


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔神戶YMCA〕クリスマス会を行いました!

兵庫国際交流会館で、クリスマス日本語発表会を行いました。これは専門学校日本語学科で例年行っている会で、クラス毎に歌や劇などの出し物を準備し、みんなの前で発表する会です。
2週間前みんなに案内してから、各クラスで準備が行われてきました。出し物の選択・決定、シナリオ作り等々、毎日放課後残って、クラスみんなで協力しながら頑張ってきました。もちろん、みんなの共通言語は日本語です。日本語の能力はもちろん、クラスの結束力も高まったはず!
毎年にぎやかなこの時期ですが、今年はいつもにもまして、盛り上がりました。
見てください!この力の入った演技!
良かったらFacebookのほうもご覧ください。(にほんごトップページ右下のロゴから入れます。)


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔YMCA東京〕上級クラス発表

YMCA Tokyo Japanese Language School (YMCA東京日本語学校)

上級クラスは「迷信、タブー、ジンクス」についての発表をしました。自分の国の迷信や、迷信の由来、また迷信やジンクスが起こる原理まで、様々な視点からテーマについて発表してくれました。

各国の迷信は興味深いものでしたし、今まで考えたことのなかった迷信の由来を教えてもらったり、非常に勉強になる発表でした。
迷信やジンクスは自分が”安心するため”に出来たのだ、という締めの発表には心から納得しました。素晴らしい発表をありがとうございました!






YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔熊本上通YMCA〕ここははずせない!太宰府天満宮の旅

雨が降っていますが、しっかり楽しみましょう!
上通日本語学校は、福岡の太宰府天満宮に行ってきました!

まず、光明禅寺に向います。
 
日本庭園を見学し、
巨大な鐘を鳴らしてみました。

門前町を散策し、梅ヶ枝餅を食べました。
建築家隈研吾氏により設計されたスタバにビックリ!
正に伝統と現代の融合ですね。
太宰府天満宮にはたくさんの牛の像が置 かれています。
 「なで牛」と呼ばれ、体に悪いところがあれば、
牛の同じ部分を撫でると良くなると言われています。
早速、撫でてみましょう!
皆で祈り、くじを引きました。
美味しいご飯を食べて、

旅を通して、国際交流を楽しめました。
一般の方も(国籍問わず)参加できますので、
今度のツアー案内を楽しみにしてください!


上通YMCA 日本語教室
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5
TEL:096-352-2344 FAX:096-352-2387


YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔YMCA東京〕初中級クラス発表

YMCA Tokyo Japanese Language School (YMCA東京日本語学校)

初中級クラスの学生たちが「仕事」をテーマにしてスピーチを行いました。自分の国でしてきた仕事や、今行っているアルバイトの内容、これから自分がしてみたいと思っている仕事などについて、発表してくれました。現在、学生たちは、レストラン、居酒屋、宅配便の集荷センター、お弁当工場等、さまざまな場所でアルバイトをしていることがわかりました。将来については、エンジニア、翻訳家、経営者等になりたいといった夢を聞かせてくれました。中には、貿易会社を自分で創業したいという人や、日本語の先生になりたいという人もいました。卒業した先輩の中には、実際に会社を起こして社長になっている人や、日本語学校を設立して日本語の先生として活躍している人がいます。皆さんの夢もいつか必ず実現することを祈りつつ、これからも皆さんを応援していきたいと思います。





YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔大阪YMCA〕2014年度 イヤーエンドパーティ

大阪YMCA国際専門学校 College

2014.12.13
2014年度、イヤーエンドパーティ!
今年のテーマは「スポーツユニフォームパーティ」!
テニス、ボーリング、ピンポン など、様々な
スポーツの名前をチーム名にして ゲームを楽しみました。
また、ブースタイムには、各国の料理、得意な料理などで
ホールをにぎわせました。
あっという間に時間が過ぎましたが、とても楽しかったですね。
コミッティの皆さん、お疲れ様でした。








YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔京都YMCA〕おせち料理を作りました

もうすぐ正月、おせち料理を数種類作りました。「お雑煮は、味噌と餅の組み合わせでとっても奇妙!」「数の子が珍しい」「普段食べることのない料理を作れて新鮮で楽しい☆」など、初めての正月料理の調理、貴重なおいしい体験でした。
〈おせち料理とは、今では正月に食べるお祝いの料理を指します、その起源は古く、弥生時代と言われています。一品一品に意味が込められていますから、興味のある人はぜひ調べてみてください。〉





YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔東京YMCA〕「アナと雪の女王」をみました


今年(ことし)大(だい)ヒットの「アナと雪の女王」(アナとゆきのじょおう)

「ありのままで」は流行語(りゅうこうご)トップ10にも入(はい)りました。

・・・・ということで、きょうは授業(じゅぎょう)で「アナと雪の女王」をみました。
日本人(にほんじん)と話(はな)すときにも「アナ雪」を知っていたほうがいいですよね。
あしたは「ありのままで」を歌(うた)います。




YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。

〔福岡YMCA〕お出かけ授業


Bクラスはお出かけ授業!
“天神の各デパートでどのような珍しい国産野菜が売られているか。
その産地は?価格帯は?etc…調べてくる!”というタスクです。
授業で見た「限界集落で珍しい野菜を栽培し、まちの活性化を!」という番組からの発展授業でしたが、
デパートによる特色まで、しっかり調べてきてくれました!










YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。
2015 YMCA 日本留學展/日本留學說明會,台中YMCA主辦,免費提供日本留學諮詢服務,報名專線:(04)2220-0603 (04)2225-2747

所有文章瀏覽