〔東京YMCA〕特別授業~伝えたいひとこと~ 第2回目

東京ymcaにほんご学院

特別授業(とくべつじゅぎょう)~伝(つた)えたいひとこと~
第2回目(だいにかいめ)
講 師:伊藤 剛士(いとう ごうし)さん
テーマ:「東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)とYMCAのボランティア」
ひとことメッセージ:全部(ぜんぶ)はできない。でも何(なに)かはできる。
いま、授業(じゅぎょう)で地震(じしん)のメカニズムや被害(ひがい)、防災(ぼうさい)について勉強(べんきょう)しています。
防災館(ぼうさいかん)の見学(けんがく)のします。
そして、実際(じっさい)に宮城県石巻市(みやぎけん いしのまきし)で被災地支援(ひさいち しえん)をしている伊藤さんのお話(はなし)をききました。
話をきいて、被害(ひがい)の大きさと同時(どうじ)に、参加(さんか)ボランティアの数(かず)の多(おお)さにもおどろいていました。
わたしもボランティアをしたい!という感想(かんそう)がたくさん出(で)ました。




YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。
2015 YMCA 日本留學展/日本留學說明會,台中YMCA主辦,免費提供日本留學諮詢服務,報名專線:(04)2220-0603 (04)2225-2747

所有文章瀏覽