「留学生日本語スピーチコンテスト」
7月26日(土)広島キワニスクラブ主催の「留学生日本語スピーチコンテスト」が行われました。
広島YMCAからは、予選を通過した2人のベトナム人学生が参加しました。
ススさんは「わたしのちょっとおもしろい日本語」というタイトルで、生活の中で聞いたおもしろい日本語の言い方を、ベトナム語と比べながら楽しく紹介してくれました。ウエンさんは「幸福って何?」というタイトルで、ご両親の結婚や出産などのエピソードを入れながら、幸せについて話しました。
2人とも一生懸命練習していたので、この日はとてもすばらしい発表ができました。
ススさんは去年に続いて2回目の参加で、今年は優秀賞に選ばれました。
広島YMCAからは、予選を通過した2人のベトナム人学生が参加しました。
ススさんは「わたしのちょっとおもしろい日本語」というタイトルで、生活の中で聞いたおもしろい日本語の言い方を、ベトナム語と比べながら楽しく紹介してくれました。ウエンさんは「幸福って何?」というタイトルで、ご両親の結婚や出産などのエピソードを入れながら、幸せについて話しました。
2人とも一生懸命練習していたので、この日はとてもすばらしい発表ができました。
ススさんは去年に続いて2回目の参加で、今年は優秀賞に選ばれました。
![](https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t1.0-9/10392517_589298654522219_6200977610461163520_n.jpg)
![](https://scontent-a-pao.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/10553524_589298517855566_1385484228662218147_n.jpg?oh=3b3e1afdd0f33978af4c02339a607bc9&oe=5447EBD6)
![](https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/v/t1.0-9/10525672_589298601188891_2337112164596430819_n.jpg?oh=964790e0ec465296528d5dc03c13917f&oe=54468FC7&__gda__=1414495771_be2871f42807319195e7a44f23b1558f)
YMCA國際性機構提供專業日本留學資訊及日本留學代辦服務! 誠信服務有志青年前往日本語言學校留學。